デジタル政策フォーラム「オープンカンファレンス『データガバナンス戦略の実現に向…
DPFJ(デジタル政策フォーラム、代表幹事:谷脇康彦)は、2025年6月23日にDSA(一般社団法人データ社会推進協…
2025.07.17イベント
第12回 AI×コンテンツ研究会「AI×コンテンツ研究会「15歳、天才が創る”AI×クリ…
8/4(月)に第12回のAI×コンテンツ研究会をビジネスエアポート渋谷サクラステージにて行います。 前回に…
2025.07.17イベント
【延期】シンポジウム : グローバル・エンタメ・プロデューサーを育成する! ~ 経…
【8月6日(水)に予定しておりましたシンポジウム「グローバル・エンタメ・プロデューサーを育成する!」…
2025.06.26イベント
第11回 AI×コンテンツ研究会「AI-dentity」のお知らせ
6月6日(金)に第11回のAI×コンテンツ研究会を開催します。 今回は、「私自身が一番のコンテンツ」をテー…
2025.05.19イベント
コンテンツとテクノロジーの場。
集まり、つくり、育てて、つなぎます。
コンテンツとテクノロジーが集積する国際ビジネス拠点を作る。
ポップ&テックの特区を形成する。
それがCiP(Contents innovation Program)構想です。
研究開発、人材育成、起業支援。一般社団法人CiP協議会が産学連携で推進しています。
2020年9月、東京ベイエリアの国家戦略特区にオープンした世界最先端のスマートビル「東京ポートシティ竹芝」を拠点として、
まずは竹芝地区の整備を皮切りに、日本各地・海外のポップ&テック拠点づくりを進めます。