第117回オンラインシンポ「日本におけるeスポーツの普及と学校教育」開催のお知らせ
3月8日(水)のオンラインシンポは、一般社団法人日本eスポーツ連合 副会長 浜村弘一氏をお迎えします。…
2023.03.02イベント
第116回オンラインシンポ「AIの進化で教育はどう変わるのか?」開催のお知らせ
急遽、3月7日(火)に松尾豊氏(東京大学大学院工学系研究科人工物工学研究センター/技術経営戦略学専…
2023.03.02イベント
「新世代プロデューサー育成カリキュラムプロジェクト」トークセッションシリーズ開催
大学、大学院等の高等教育機関とコンテンツ産業界との連携によるコンテンツプロデューサー育成カリキュ…
2023.02.24イベント
10月28日「デジタルリスクフォーラム2022〜ちょっと先のおもしろいデジタル〜」開催…
2022年10月29日、30日に開催されるイベント「ちょっと先のおもしろい未来」の前夜祭として10月28日「デジ…
2022.11.16イベント
コンテンツとテクノロジーの場。
集まり、つくり、育てて、つなぎます。
コンテンツとテクノロジーが集積する国際ビジネス拠点を作る。
ポップ&テックの特区を形成する。
それがCiP(Contents innovation Program)構想です。
研究開発、人材育成、起業支援。一般社団法人CiP協議会が産学連携で推進しています。
2020年9月、東京ベイエリアの国家戦略特区にオープンした世界最先端のスマートビル「東京ポートシティ竹芝」を拠点として、
まずは竹芝地区の整備を皮切りに、日本各地・海外のポップ&テック拠点づくりを進めます。